会社名
設立
代表者
事業内容
所在地
許認可
INA&Associates株式会社
2020年2月
稲澤大輔
不動産売買・賃貸仲介、賃貸管理、人財紹介
Web関連サービス
大阪本店
大阪府大阪市西区江戸堀1-17-16
肥後橋INAビル
東京営業所
東京都港区南青山1-12-3
渋谷営業所
東京都渋谷区道玄坂1-12-1
渋谷マークシティW22階
首都圏営業所
神奈川県横浜市青葉区松風台13-5
宅地建物取引業 国土交通大臣(1)第10152号
賃貸住宅管理業 国土交通大臣(1)第04238号
有料職業紹介事業 厚生労働大臣許可番号27−ユ−304667
私が不動産業界を志した理由は、単なるビジネスチャンスの追求ではありません。
お客様一人ひとりの人生に深く寄り添い、豊かで安心な暮らしをサポートしたいという純粋な想いからでした。
私は大阪で生まれ、小規模な貸ビル業を営む家庭に育ったため、不動産という分野は幼少期より身近な存在でした。母が業務で苦労する姿を見る中で、「なぜこれほど顧客本位でない環境なのか」という業界特有の風潮に違和感を抱いていました。
「不動産業界を変える」
――この強い決意のもと、私は2020年にINA&Associates株式会社を設立しました。
現在、不動産業界を軸に、お客様に寄り添ったサービスを展開しております。「顧客ファースト」を掲げる当社が最も重視しているのは、お客様との確かな信頼関係です。当社では専任一貫体制を採用し、最初から最後まで一人の担当が責任を持って対応するとともに、契約書作成など重要な業務に関しては、専門の法務担当が連携いたします。こうして専門知識を持つプロフェッショナルがチームを組み、ソフト面・ハード面の双方からお客様の大切な資産を守ります。
不動産の分野は多岐にわたり、高度な専門知識と経験が求められます。当社では、お客様からのさまざまなご相談に対し、プロとして的確なアドバイスを提供するだけでなく、最新のIT技術を積極的に活用することで、効率的かつ透明性の高いサービスを実現しています。
私たちはお客様と共に、「あらゆる人が正当に評価され、報われる社会」の実現を目指します。
© 2024 INA&Associates Inc.
私たちが顧客に喜んでもらう事を目的に、サービス提供する限り、私たちは正しい方向に進むことができ、私たちの未来に繋がると信じます。
不動産仲介事業
INA&Associatesが手がける事業
顧客ファーストのきめ細やかなサポートで富裕層を主としたサービスを提供
賃貸売買問わず、ニーズにあわせたご提案が可能。高級マンション、土地、一戸建て、収益物件など多様な物件の実績あり。
賃貸管理事業
低価格高品質な賃貸管理サービス
「INAA賃貸管理」を展開
巨大なレガシー産業である不動産業界において、テクノロジーを用いて新しい産業構造を創っていく
人財事業
ミッション実現のため、業界における人的資本に対する考え方を変え、社会全体の幸福を最大化する事業
成長を遂げている不動産関連事業に加え、
新たな柱として人財事業の展開を準備中
料 金
対応エリア
1室から定額で。シンプルな料金プラン
下記以外のエリアでもお気軽にご相談ください。
業務内容
※別途お見積り
1 室
1,000
円~
/月
01
02
03
04
05
01
1 室
1,000
円~
/月
アパート・戸建て
1棟/区分マンション
低価格・定額の賃貸管理料
02
AI査定で賃料・利益最適化
高品質な物件情報を多くの人に
届けるマーケティング
認知・紹介
内見
申込
成約
高く・早く決まる募集戦略
03
INAA賃貸管理
丁寧なコミュニケーション
04
100% ペーパーレス
従来の管理会社
高品質な物件情報を多くの人に
届けるマーケティング
05
INAA賃貸管理
発注金額(消費税等抜) | 料 率 |
50万円以下の部分 | 10.0%相当額 |
50万円超100万円以下の部分 | 5.0%相当額 |
100万円超 | 3.0%相当額 |
管理会社が元請け、工事業者が下請けになる構造で、やり取りがオーナーから見えず、ブラックボックス化しています。
ブラックボックスのない取引
貸主 | オーナー様(弊社=貸主代理) | ||
契約期間 | 2年間(以後自動更新) | ||
PM(賃貸管理業務)報酬 | 1区画あたり1,000円〜(※) | ||
滞納について | 賃貸借契約で保証会社を利用いただきます | ||
敷金 | オーナー様が取得します | ||
礼金 | オーナー様が取得します | ||
入居者対応補助業務費 | 物件に応じて設定します | ||
新規契約業務手数料 | 契約賃料等0.5ヶ月相当額 (最低金額50,000円、更新料がない場合も同様) | ||
更新契約業務手数料 | 更新料の2分の1相当額 (最低金額30,000円、更新料がない場合も同様) | ||
入居者管理業務 | 弊社が行います | ||
入居者からの問合せ | 弊社が対応します 24時間対応のコールセンター設置済 | ||
更新料 | オーナー様が取得します | ||
解約時の退去時立会 | 弊社又は協力会社が行います (立会業者以外にて工事発注する際、立会料金あり) | ||
建物管理 | 別途 弊社と締結 |
直接発注 | 大手管理会社 | INAA | |
発注方法 | オーナー様から点検会社に直接発注 | オーナー様から大手管理会社へ発注 | オーナー様からINAAに発注いただく |
発注の流れ | オーナー様 → 点検会社 | オーナー様 → 大手管理会社 → ビルメンテナンス会社 → 点検会社 | オーナー様 → INAA → 点検会社 *当社にて分離発注実施 |
メリット | ①費用を抑えることが可能 | ①点検会社とのやり取りが発生しない ②工事や点検実施・完了確認をオーナー様にて実施 ③点検毎の支払い手続き不要 ④責任分岐点が明確 | ①点検会社とのやり取りが発生しない ②工事や点検実施・完了確認を当社にて実施 ③点検報告書のPDF保管 ④オーナー様にて点検報告書の捺印不要 ⑤オーナー様の報告ラインが一本化される *PDFにて閲覧可能 ⑥入居者様からの問い合わせは当社にて対応 ⑦点検毎の支払い手続き不要 ⑧責任分岐点が明確 |
デメリット | ①点検会社と煩雑なやり取りが発生する ②工事や点検の実施・完了確認が必要 ③支払い手続きが必要(点検終了毎支払い) ④責任分岐点が曖昧になりやすい | ①点検会社費用に大手管理会社とビルメンテナンス会社2社の手数料を乗せた金額の金額が高い ②倒産リスク、提供品質のリスク | ①点検会社費用よりは、当社への手数料があるため直接発注よりは金額が高い可能性がある ②当社の倒産リスク、提供品質のリスク |
オーナー様
いつもお世話になっております。
INA&Associates株式会社です。
チケット対応の途中経過を
下記にご報告させて頂きます。
▼物件名
INAマンション
▼作業時間帯
10:00〜12:00
▼対応会社(確定していない場合は空白)
株式会社INA設備
▼チケットカテゴリ
トイレ・ウォシュレット
▼チケット内容
ウォシュレットから水が漏れます
▼チケット詳細
トイレを正面から見て、左手のウォシュレットなどのボタンの隣にある突起物から、ポタポタ水が垂れる状況のた
め、修理をご希望。TOTOの電動のネオレストというトイレとの事。
▼備考欄(指摘事項)
【INAマンション:2022/04/25 20:04〜】
チケット進捗のご連絡|INA&Associates株式会社
①件名
①件名
③発生時の状況
#本メールに返信されましても、返答できませんのでご了承ください。
#本メールはシステムより自動送信されています。
--------------------------------------------------------
INA&Associates株式会社
アセットマネジメント事業本部
--------------------------------------------------------
--------------------------------------------------------
▼案件進捗
◆2022/04/25
内容
問合せ受付
詳細
トイレを正面から見て、左手のウォシュレットなどのボタンの隣にある突起物から、ポタポタ水が垂れる状況
のため、修理をご希望。TOTOの電動のネオレストというトイレとの事。
◆2022/04/29
内容
現地確認
詳細
INA設備にて現地確認と応急処置をしていただきました。
◆2022/05/13
内容
工事発注
詳細
INA設備へ工事発注(タンク有り機種)をいたしました。
--------------------------------------------------------
②進捗報告
▼報告書保管フォルダ
https://sharefolder.app.box.com/folder/##
--------------------------------------------------------
◆チケットファイル
https://sharefolder.app.box.com/folder/##
--------------------------------------------------------
④データリンク
②進捗報告
③発生時の状況
④データリンク
分かりやすい件名で、一目で何の件か把握することができます。
発生日時から現在までの履歴がわかり、過去のメールを見返さずに正確な判断ができます。
発生時の状況がわかり、過去のメールを見返さずに正確な判断ができます。
報告書や写真にスムーズにアクセスし、状況を正確に把握することができます。
報告書:不具合対応[進捗報告]
こまめな進捗報告
賃貸管理における不具合対応は、関係者(入居者、コールセンター、管理会社、工事会社、オーナー様など)が多くなり、その分、認識の齟齬やヒューマンエラーが発生しやすくなります。
管理会社である弊社が責任をもって、
「細かく、丁寧に」進捗を報告し、「正確に」記録を残すことでオーナー様をはじめ、関係者全員に対し安心安全で信頼できる対応をいたします。
入金に際し、事前に保証会社より「賃料等送金予定明細書」が発行され、オーナー様宛に届きます。
毎月、口座の入金額と「賃料等送金予定明細書」を照らし合わせることで入金確認が可能です。
万が一、入居者にて滞納が発生した、入金額が間違っている等のトラブルが発生した場合は、弊社にご連絡いただければ弊社にて状況を確認し、催促等対応させていただきます。
管理委託契約の解約の申し入れ
弊社の雛形をご用意しており、内容確認後、お送りください。
1
2
3
4
オーナー様 ▶ 現管理会社
業務・物件資料等の引き継ぎ
現管理会社様と入居者様との契約関係の整理、ビルメンテナンス業務の引継ぎ作業を行います。
▼引き継ぎ事項、書類例
1.レントロール
2.賃貸借契約書
3.火災保険証書
4.保証会社の利用有無
5.更新契約がある部屋の確認等
弊社 ▶ 現管理会社
管理委託契約の締結
電子契約にて管理委託契約(PBM)の締結をいたします。
オーナー様 ● 弊社
賃貸人変更通知の締結
賃貸人変更通知の書面準備及び締結をいたします。
各種原物、原本のお預かり
鍵と鍵リスト、各種原本(賃貸借契約書、保険証券、申込書等)のお預かり。
*各種原本は、オーナー様に送付させていただきます。
現管理会社 ▶ 弊社
管理委託契約の解約の申し入れ書面
スムーズな管理移管手続き
解約通知の中の記載事項として、新管理会社(弊社の会社名、担当者名、連絡先を記載しておりますので、物件のご担当者の方から、弊社にご連絡いただき、順次手続きを進め参ります。
※念のため、現管理会社の担当者様、連絡先をお伺いさせていただきます。
月次 | 移管前 | 移管後 |
PM費用 | 160,000 | 30,000 |
BM費用 | 263,300 | 220,200 |
Total | 423,300 | 250,200 |
全国賃貸住宅新聞にて、
運営する不動産情報ポータルサイト「Town Map」の
新機能について取材いただきました。
全国賃貸住宅新聞にて、
賃貸管理プランについて取材いただきました。
全国賃貸住宅新聞にて、
1棟リノベーションについて取材いただきました。